2009年 11月の記事一覧 | 痩せるダイエット

ヨガで肩こり解消

ヨガについてもお話したいと思います。ヨガとはインドに古くから伝わるエクササイズです。ヨガにも肩こりを解消できるポーズというものがあります。どうやら古代インドでも肩こりは悩みの種だったようです。

ヨガの中で最も肩こりに直接効果があるのは「猫のポーズ」です。猫を飼っている方ならよくご存知だと思うのですが、猫は寝起きなどに大きな背伸びをします。前足をピンと伸ばして、下半身を地面に付けるようにする仕草に近いものがヨガの猫のポーズです。それでは実際にやってみることにしましょう。

まずは四つんばいになり、両手を伸ばした状態で下半身を地面に近づけます。すると猫の背伸びのようなポーズになります。このポーズをしばらく静止していると、肩の筋肉はしっかりと伸ばされて、そこに新鮮な酸素が入ります。つまりストレッチが自然に出来ているわけです。これにより肩の筋肉で代謝が良くなり、肩こり解消となります。筆者も実際にやってみましたが、肩こりがひどい時でも苦痛なく出来るのでおすすめです。何よりも特に道具も要らず、自宅で簡単に出来るのがいいです。

2009年11月30日

カテゴリ: 肩こり

にきび肌

肌には、皮脂の分泌が多く油っぽい脂性肌と、皮脂の分泌が少なくカサつきがちな乾燥肌があり、特に脂性肌はにきびができやすくなるためにきび肌と呼ばれます。ただし、皮脂の分泌量は顔の部分ごとに異なるため、乾燥した部分と脂っぽい部分が混在する混合肌と呼ばれる状態が一般的です。

脂性肌(にきび肌)はざらついてキメが粗くなります。皮脂の分泌が多く、それを排出しなければならないので毛穴が大きく開いており、ざらついて見えます。毛穴は過剰に分泌された皮脂で詰まりがちで、細菌の繁殖を促進するためにきびができやすくなります。額や鼻にかけては皮脂分泌が多く、目元や口元は乾燥する混合肌もこのタイプの仲間です。

乾燥肌の見た目は肌はすべすべしていてしっとりしていますが、皮脂の分泌量と水分量がコントロールされないためお肌全体がかさつくのが特徴で、にきびの原因である皮脂の分泌が少ないのであまりにきびはできませんが、角質層の水分が減少するとターンオーバーが滞って角質が厚くなりがちなため、狭くなった毛穴に皮脂がつまって細菌が繁殖しやすくなり、できたにきびが悪化することがあります。

2009年11月27日

カテゴリ: にきび

口臭対策はこれだ!

お口の香りのスプレーや、錠剤、顆粒といった清涼剤の使用でも、マスキング効果が狙えます。また、最近よく話題になるのが、お茶を呑む口臭予防策です。

口臭の一因でもある口の渇きを防ぐことができ、またカテキン成分により、殺菌、消臭効果があることが判明したからです。そしてコントロールは難しくもありますが、緊張やストレスなどによる乾燥を防ぐためにも、リラックスすることは口臭予防にも大切になります。

2009年11月23日

カテゴリ: 口臭